いざ、関節リウマチの治療に挑む
遅くなりましましたが、新年明けましておめでとうございます!
昨日が保険の仕事の仕事始めでした。
幸先良くアポが入っており、小さな契約だけど70歳の男性に認知症予防保険を契約いただけました。
それと言うのも、年末もサボらずコツコツ活動した成果です。
少しだけど初日挙積があったので、今日は午後早退して、地元の整形外科に行ってきました。
今日はリウマチが専門の医師はいないとのことでした。
いるのは土曜日らしいです。
土曜日はレジのバイトもあるので、病院にかかってしまうと慌しくて大変なので、「専門の先生じゃなくてもいいです」と言いました。
診察してもらいその後採血したので、正式な診断は一週間後になりますが、
医師いわく、症状的にはやはり関節リウマチらしいです。
今日は雪も降り、すごく寒いので手足も動かしにくいし、
昼寝の時に、足首や足の指に痛みがでました。
今まで手首の痛みは、「レジのバイトのせい」とか、足首の痛みは「外回りで歩きすぎ」などと思っていました。
早めに気づいて良かったのかなぁ。
![](http://public.muragon.com/l48ltezh/lrp4uu6t.jpeg)
![](http://public.muragon.com/l48ltezh/7loh459m.jpeg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。