こんにちは!なぎさです! 今日は同僚のメスゴリラ先生が、1か月の中で一番気性の荒くなる日です。 なんせ月末の最終日と言うのは、翌月の10日までに保険請求する為のレセプトを全て印刷する処理や、 1か月の会計のレジ締め、1か月分の各種書類のファイルリングなど、やることが盛り沢山なのです。 私はどちらか... 続きをみる
2020年2月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! 今日は叔父が仕事帰りに、私達の引越しの荷物がどれだけあるか、見に来てくれました。 引越しは業者に頼もうと思っていましたが、 「今繁忙期だからどこもいっぱいで頼めない。千葉から東京のハズレまで引越しするのに、何十万もかかる。叔父さんがトラックを手配して、荷物を運んでやるから... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日の職場でのランチな、個包装になったチョコレート6つでした。 ダイエット中ではないんです。 10日が三菱UFJ銀行で作ったクレカの引き落とし日だったんですが、 引き落とし額が3,000円くらい足りなくて引き落とされていなかったみたいなんです。 いつもの様に近所のスーパー... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 引越し準備に伴い、古くなった電化製品をジャンジャン捨てています。 炊飯器も20年使ったし、1週間前に捨ててしまいました。 引越ししてから、1万円くらいの炊飯器を買おう!と思っています。 ガス台も捨ててしまったので、卓上コンロに土鍋を乗せて毎日いそいそとご飯を炊いていました... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 母の「金返せ」攻撃が3日程止んでいました。 でも昨日からまた何回も携帯に電話がかかっている様子です。 母の行為について、叔父に愚痴をこぼしたら、 「歳とってきたし、だいぶボケてるから、しょうがない。たいがい皆近い将来の不安から、金に執着するようになる。ハイハイって聞いてれ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! このブログを始めて、ノートPCでやっと自分のブログを開くことができました。 なんだかだいぶ前から、マウスの反応が悪いなぁと思ってはいました。 もともとオフィスの起動やフェイスブックが起動が遅いことから、ノートPC本体の不調かと思っていました。 このブログはスマホから投稿し... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日はエレクトーンと、オーブンレンジ、ミシン、衣装ケース、ガスコンロを大型ゴミに出しました。 中でも強烈だったのが、練習用ヤマハエレクトーンを2階からアパートの外に出したこと。 このエレクトーンは定価22万円するところを、14年前に楽器店から中古で11万円で購入したもの。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 長男の大学の入学金と前期納入金は、だいぶまだらの入った母が立替てくれました。 振り込みも期日までにすんなり行ってくれたようです。 でも、それからの電話攻撃が毎日あります。 「もうこれ以上は貸せない」、「迷惑だ」、「お金が無くなって悲しい」、「本当に返せるのか」 などと言っ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 中学二年生の次男君が英検3級の一次試験に合格しました。 試験を受けて帰ってきた日は、「全然出来なかった」と言っていたのですが、思いのほか、リーディングとリスニング問題ができていたようです。 英検3級を二次試験まで合格すると、「中学校卒業程度」の英語力があるとされいます。 ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日はネット回線の引越し手続きの電話をしました。 ソフトバンク光のサポートセンターに電話がつながるのに、3,4分間待ちました。 転居先の住所を伝えると、電話口のオペレーターが調べてくれて、工事が必要か不要かを調べてくれます。 弟の持ち物だった一戸建てに引越しますし、弟がノ... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 最近は自宅で不要になった物を、メルカリやラクマ、ヤフオクに出品してお小遣いをゲットしている方も多いですよね。 いらなくなった衣類は特にフリマアプリがオススメ。 送料込みで2,000円とかで出品しても、古着屋に買い取りしてもらうよりは断然お得だからです。 古着屋での買取は、... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! ワードプレス のブログを立ち上げて、今月で1周年となりました。 2019年2月に記事を書き始め、独学で習得した知識で4月にグーグルアドセンスに審査に合格。 グーグルアドセンスの広告を貼ったその日に、「23円」のクリック報酬がありました。 たったの23円だけど、「あ〜、ほん... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 母にあらかじめ長男の入学金と前期の授業料を貸してもらえるように電話で頼んでおいて、了承も得ていました。 私は今日念を押すのと、振り込み用紙を渡しに行ったのですが、 母は「お金は100万円しか貸せない。足りない分は自分で何とかしろ」と言うのです。 私は「もうサラ金に借りるし... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 休みの日はいつも昼すぎまで寝ていますが、今日は早起きして、ボケた母さんに(詐欺ではない)長男の 入学金400,000円と前期納入金982,500円の計1,382,500円を借りに行きたいと思います。 このお金はこれから住む家の固定資産税を分割で月20,000円と一緒に月々... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです。 私の勤務形態は9時からの早番と、11時からの遅番とがあります。 今日は遅番でした。 私が遅番で出勤すると、朝はメスゴリラ先生はいつも不機嫌なので、 いつものように2,3業務に関して注意を受けたものの、メスゴリラ先生元気がなくて、なんだかシュンとしています。 昨日、上司が1... 続きをみる
-
ドクターコパショップで購入した決心ノートを立春におろしました
こんにちは!なぎさです! もともとは風水やスピリチュアルなことが好きでしたが、子供ができてからすっかり遠ざかっていました。 先日フカヒレランチを食べに行った時に、友人のセフィママさん(id:seffeemama)に、ドクターコパ銀座店に連れて行ってもらいました。 ドクターコパ銀座店は、こちらです。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! お兄ちゃんが大学に合格したので、今日は久々に親子三人で居酒屋さんに行こうと思い、声かけをしたんですが、 お兄ちゃんは、 「今日は友達と夜ゴハン食べに行くから」 と断りの一言。 仕方ないので、二男と本人不在のまま、「お兄ちゃん、合格おめでとうの会」に行ってきました。 場所は... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日とうとう同僚のメスゴリラのイビリが原因(かと思われる)で、私のいる医事課に入ったばかりの新人さんがお休みしてしまいました。 私のお昼の休憩が新人さんと一緒になった時に言っていたんですが、 メスゴリラから「さっきからメモとってるけど、どうせ覚えられないんだから、メモをと... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日長男から13時少し過ぎに、ラインで連絡があり、第一志望の薬科大に合格したらしいです。 実は昨日、滑り止めの大学の合格発表があったのですが、 そちらは試験の出来が、散々だったらしく、合否を教えてもらえませんでした。 長男は明日、もう一度今日受かった薬科大の違う試験方式の... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日、千葉県市川市のJR市川駅ビル、レストラン街にあるPATISNOVA(パティスノーバ)に行ってきました。 パティスノーバは、本格石窯で焼くピザと、生パスタがおいしいお店です。 ウニや魚介のパスタは単品でオーダーしても、少々お高い(1,280円〜)! 今回は、シンプルな... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです。 今日は3月の引越資金と長男の大学の前期納入金を、母に借りに行きたいと思います。 奨学金の記事は、メインブログでガッツリ体験談を書く予定です。 https://nagisa31.xyz/ 奨学金が借りられることが決まっても、入学金と前期の授業料や施設利用料を合格が発表された... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は1時間30分の残業でした。 先々週、久々に私のいるクリニックの医事課に、新人さんが入ってきました。 今まで二人事務体制でしたが、三人になりました。 実は上司に昨年10月くらいから、他の店舗への移動希望を申し出ていたんです。 その新人さんが私の替わりなのか、はたまた医... 続きをみる