大量の買い物、掃除、洗濯、料理
こんにちは!なぎさです!
お休みとはいえ、年末年始です。
掃除をし、買い出し、年末年始の料理の仕込み。
私は年中無休なのだろうか。
次男の高校の制服ズボンのファスナーの直し、ウェスト広げ、裾だしをリフォーム屋さんに依頼したら、
7260円かかりました。
他には買い物に30,000円くらい。
どんなに働いてもお金が足りません。
私は毎年、年始は買い物と料理をしたくないので、
年末におでん、お雑煮、年越しそば、ローストビーフ、茶碗蒸しを作っています。
ローストビーフは別として、おでん、お雑煮、年越しそば、茶碗蒸しは全部天然だしを取ります。
まず、おでんができました。
うちのおでんは、ウィンナー、冷凍のロールキャベツ、ダイコン、たまご、牛すじ串、こんにゃくです(←おでんじゃないよね!?)。
こんにゃくは鍋がいっぱいになってしまった為、今日は投入断念です。
明日は、ローストビーフ、年越しそばを作りたいと思います。
元旦はとっておいただしに、具材をセットし、溶き卵を混ぜて茶碗蒸しを作るだけです。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。