こんにちは!なぎさです! 最近、支社長コンビと言うのに希望を出すと、だいたいは社歴の浅い新人とコンビになります。 その人たちに共通して言えることは、自分で支社長コンビに希望を出しておきながら、 飛び込みする地域を何も考えてこないで、全部先輩まかせ と言うこと。 自分で支社長コンビで「飛び込... 続きをみる
2022年3月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! 3月1日にBT21の筆箱と、PCバックをアマゾンで注文しました。 筆箱は翌日届きました。 そんな100円ショップで買えるようなクリアケースに絵がついてるだけで、1480円!? と思われる方も多いかもしれません。 そして、PCバックは23日間もかけて、やっと昨日届きました。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 三連休と言っても土日は夕方からレジのアルバイトに行っていました。 三連休最終日は、保険の仕事もなくレジのアルバイトもない完全休暇の日。 メインブログに1記事投稿し(だいたい3600文字)、買物に行き、昼夜ご飯をつくり、 「ミーユエ〜王朝を照らす月」を12話くらい見ました。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 3月18日は雨の中、飛び込みをしました。 コンビで5回建、縦階段の団地を3棟くらいやりました。 お昼は近くの「ふじみ野」と言う食堂で、アジフライ定食を食べました。 半ライスにして、800円でした。 普通盛りの定食を食べている方を見かけましたが、すごい量でした。 他はカレー... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日はコンビの好美ちゃん(仮名)の体調が悪く、急遽お休みです。 なので一日好きなことをすることにしました。 午後から会社の近くの美容院に行く為、11時早々お昼を食べました。 「草の花」と言う韓国料理店で。 いちもはチヂミと石鍋のスープのセットにするんだけど、 今日は豚ばら... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 11日の金曜日に3回目のワクチン(モデルナ社)を打って、 冷凍食品や食パンなど、すぐに食べられる物を買い込み、ワクチン後の副反応に備えていました。 が、左腕が痛いだけで、発熱もなく昨日はレジのアルバイトに行ってきました。 今朝にいたっては左腕にほんのかすかな痛みがあるのみ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は日本橋の本社へ3回目のワクチン接種に行ってきました。 職域接種なら、市町村への予約の電話もいらないし、交通費ももらえるのに、 3回目まで職域接種する人はだいぶ少なくなっていました。 職員にも家族にもコロナ感染者が出てしまい、3回目を職域接種したくても、参加できない人... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は東京は青梅市にある御岳山に行って、ご契約をいただきました。 アポの時間は11時でしたが、私と先輩は10時40分発のロープウェイに乗り遅れてしまいました。 お客さんに電話して、「11時10分発のロープウェイに乗ります」と伝えました。 お客さんのお家は、ロープウェイを降... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は、夕方からのアポでお昼の後の時間が空いてしまいました。 東京は武蔵村山市にある文明堂工場内にある直売店で、買物することになりました。 出典:涙雨 出典:Kengo カステラの切れっぱしがお得に買えます。 私は夜のビールのお供に目が行ってしまい、おせんべいやアラレを何... 続きをみる