人は身内が亡くなって悲しくても、自分より取り乱している人間がいるとかえって冷静になる話
こんにちは!なぎさです! 引越しを叔父に全面的に手伝ってもらいました。 トラックのレンタル代2日分や叔父が買ってくれた中古の冷蔵庫、かかった労力などを考えると全然少ないのですが、 引越しした夜に封筒に3万円だけ包み、叔父に渡そうとしたら、 「お前のとーちゃんにすごく世話になったから、いらねーよ!」... 続きをみる
人は身内が亡くなって悲しくても、自分より取り乱している人間がいるとかえって冷静になる話
こんにちは!なぎさです! 引越しを叔父に全面的に手伝ってもらいました。 トラックのレンタル代2日分や叔父が買ってくれた中古の冷蔵庫、かかった労力などを考えると全然少ないのですが、 引越しした夜に封筒に3万円だけ包み、叔父に渡そうとしたら、 「お前のとーちゃんにすごく世話になったから、いらねーよ!」... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 7月1日の派遣契約よりも前に、「すぐに来て下さい」と言われてアルバイト契約で行っていたクリニック。 正社員になれば、お給料も医療事務の相場からはだいぶ高いし、条件も良かったので喜んで行ってました。 精神科の経験があるのは私だけで、後のスタッフは2ヶ月〜4か月くらい。 経験... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 無事引越しが完了しました。 元のアパートのゴミ出しがうまく行かず、何回かはゴミ出しだけの為に、元のアパートに戻らないといけなそうです。 次男と引越し先の夢庵でランチしました。 転居先で一足先に叔父と長男がトラックで来ていたので、さっそく荷下ろししました。 息子たちは2階に... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 昨晩は次男と回らない寿司屋に行ってきました。 白身、カンパチ、アジなどは一貫100円。 ウニは一貫250円。 中トロは一貫400円。 巻物はだいたい400円〜700円。 19歳くらいから、通っていました。 板前さんがみんなほとんど歳をとらず、サイボーグかっ!? て、訪れる... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 住野よしさんの小説【青くて痛くて脆い】のネタバレ記事を書きました。 私のメインブログの記事のインデックスは、最近異常なくらい遅いです。 似たようなキーワードで記事をたくさん書いてるので、自分の記事同士がグーグルの検索上でケンカをしてしまうんです(カニバリゼーション)。 良... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! かねてから上司にお願いしていた本院への異動が叶いました。 3月23日に引越しするので、メスゴリラのイジメに耐えぬいて来た私は、引越しすると共に、より引越し先に近い本院への異動を希望していました。 1月に紹介予定派遣で入った新人さんは、はじめは「やる気」を見せていました。 ... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 今日は、私とメスゴリラ先生VS古株の頑固お爺ちゃんナースと、 患者さんの処方薬のことで言い合いになってしまったのです。 以前から頑固爺ちゃんナースは、医師の指示ではなく、自分の考えで患者さんに処方する薬や点滴を先生に依頼してカルテに記載させる人でした。 その記載の仕方が、... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 2020年3月1日、次男のゴリラが英検3級の2次試験(スピーキング)を受けてきたのですが、 どうやら合格したようです✌︎('ω'✌︎ ) やったね!ゴリラ! 特に何も頑張ってなかったけど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) もしかして、英検3級って誰でも受かるのかしら!? まあ、とにか... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 私は普段穏やかで、めったに怒ったりしないのですが、今日は久々にキレかかりました。 いつも私や他の女性スタッフをつかまえて、 「◯◯ちゃん、今日もカワイイ!あれ、髪切った!?染めた?良い色じゃ〜ん!」 「◯◯さんて、鼻も高いし、とっても美人じゃない、絶対再婚できるわよ!」 ... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 最近コロナウィルスがもたらす肺炎の影響で、マスクが買えない&高額になっています。 私は肌が弱く、マスクを3日以上すると肌がマスク型にかぶれてしまうのでできません。 手に入りませんし。 私の勤めるクリニックの医師が言っていますが、ウィルスに感染していない人が「予防の意味です... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 引越しの為の片付けと、荷造りをどんどんしなくてはならないのに、 学校が休校になった次男(中二)と、毎日アニメのキングダムを見ています。 アニメキングダムは原泰久さん原作の漫画キングダムをアニメ化したもので、 中国・春秋時代において、主人公の「信(しん)」が、天下の大将軍に... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 私は精神科クリニックで働いています。 普通の外来診察ではなく、アルコール依存症や統合失調症で働けない方が、一日院内で過ごすようなクリニックです。 患者さんは生活保護者が大半を占めていて、月10万円くらいの保護費で、更生施設に家賃や食費を払わなくてはなりません。 生活が大変... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! うちの長男は高校1年生の12月頃から、「河合塾マナビス」と言う予備校に通っていました。 自分の取りたい授業を映像で見るタイプのスタイルで、一教科3ヶ月くらいかけて受講していきました。 その一教科を何万円かで申し込んで、わからない部分は後で講師のサポートを受ける と言った感... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 今日は美容院に行って、後は息子たちのご飯を作って、ブログの記事を書いただけで一日終わりました。 3月6日に日本アカデミー賞受賞式があるそうです。 https://nagisa31.xyz/2020/03/02/gekijoubankingdom-netabare/