2020年11月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! 先日職場の総合職の男性に、4教科受けた損保試験の合格証を渡されました。 「1枚、2枚.....3枚!?.....1枚足りない!?」。 そう、私は火災保険単位の試験に落ちていたのです😅
-
-
-
こんにちは!なぎさです! 今日は机上研修です。 外回りしなくていい日は、安いお弁当でランチ代を削りたいと思います。 出勤前に、JR武蔵野線・新秋津駅前にある「あけぼの」で300円のお弁当を買いました。 小さめの梅とシャケのおにぎりです。 ついでに体重も減ってくれると嬉しい。
-
こんにちは!なぎさです! 最近体重増加が気になっていました。 先週火曜日に3ヶ月先輩の人と、280件も飛び込みして、その日の夜は体重が0.8キロ減っていました。 金曜日には1ヶ月だけ先輩の人と、多摩モノレールの高幡不動駅から立川南駅まで6駅歩きました。 出典:https://www.tama-mo... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 学生時代の友人と、新宿御苑でピクニックしました。 11時半くらいに到着して、すぐ入場券を買えました。 12時過ぎたら、あっという間に長蛇の列でした。 良いお天気と紅葉、薔薇展&菊展などもあり、園内は混んでいました。 旧御凉邸と言う建物らしいです。 17時に支部長と待ち合わ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 11月12日に、損保の試験を受けてきました。 損害保険募集人一般試験の基礎単位、自動車保険単位、火災保険単位、傷害疾病保険単位の四教科でした。 自動車があまりできなかったような。 家で解いていた模擬試験より、12日に実際に受けた試験の方が難しく感じました。 この四教科に受... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は少しだけ社歴が上の先輩と、国分寺駅周辺を飛び込みしました。 二人で280件くらいピンポンして、アンケートや再訪は1件もとれませんでした。 玄関先まで出てきてくれる人は、割と多かったように感じました。 一人関西弁のおじいちゃんが、 「保険には入れん!あと入るのは、棺桶... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は東村山から徒歩20分の住宅街にある、カジュアルフレンチレストラン『シェシミズ』に行ってきました。 ランチは1200円でメインをお肉か魚かを選び、プラス300円でデザート・コーヒーをつけられる。 注文を取るのから、サーブ、調理、会計をシェフ一人でやっていました。 ... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 私にはお客さんなどほとんどいないのですが、先輩たちは自分のお給料から大量にカレンダーを購入し、 既契約のお客さんに配る時期となりました。 契約中のお客さんにカレンダーを配るのは、当たり前なのですが、 中には話を聞いただけで、全く契約するそぶりは見せないまま、 毎年「そろそ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は1ヶ月ぶりにカット・カラー・酸熱トリートメントの施術をしてもらいました。 酸熱トリートメントは3回をセットとし、3回施術を受けたら、半年くらい間隔をあけるといいそうです。 間の半年間は普通のトリートメントを施術してもらえばいいらしい。 どうも私は茶髪が似合ないと、ミ... 続きをみる