こんにちは!なぎさです! 私のいる支部から「支部長補」と言う形で、岐阜さん(仮名)と言う支部のメンバーが同じ支部の所属ではあるのだけど、 一つ小さな支部を持つことになりました。 私の支部は二つのシマに分かれて、他の支部からレジェンドが三人加入しました。 新しい支部長補の岐阜さんは皆んなの憧れの存在... 続きをみる
2020年10月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! アニメ「アルスラーン戦記」を全話視聴しました。 シーズン2の8話までしか公開されていません。 続きが気になるので、単行本と別冊少年マガジンで読むことにしました。 「アルスラーン戦記」はパルス国の14歳の王子アルスラーンが王座と侵略されてしまった王都の奪還を目指す物語です。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は給料日でした。 私より数ヶ月先輩の若い子たちが「給料が安すぎる!!もう辞める!!」とラインで文句を言いあっているようでした。 基本給が安いことははじめからわかっていたことで、大きな契約を一人でとってくればダイレクトに基本給に加算されます。 しかし新人にそこまでの技術... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は有給をとって、夕方次男と都立高校の学校見学に行ってきました。 私と次男を含む親子4人が何故か校長室に招かれました。 校長先生自ら、学校の説明をしてくれたのですが、 校長版「松岡修造」みたいにものすご〜く情熱的な(悪く言えば暑苦しい)先生でした。 文武両道と新しい大学... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 今日は飛び込み営業の集団行動で、散々嫌な思いをしたこともあって、 支部内の私より半年先輩にコンビをお願いして外回りしました。 同じ支部のベテランの先輩に朝信号待していたら、横断歩道で会いました。 その先輩に「今日はどこ行くの?」 と聞かれたので、「ちょっと私の地元でなんな... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 五稜郭と箱館戦争について調べていたら、長野県佐久市にも龍岡城と言う星形の城があるらしいです。 築いたのは幕府の要職を務めた松平乗謨(まつだいらのりかた)だそう。 出典:google map なかなかかわいいお城です。 城の中に小学校と校庭入ってるし(汗)。 函館の五稜郭に... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 私より3ヶ月先輩のとある営業と、「飛び込みメンバーで私とコンビにしないで下さい」と 支部長を通して支社長にNGを出しました。 何故かと言うと、その先輩はいつも単独で知り合いとアポを取って、商品を売っている関係で、 もう成約が取れる前提で出かけて行っているのです。 だから飛... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 飛び込み営業で立ち寄った青梅のとある公園で、ベテランの先輩が公園のトイレを使用したいと言いました。 車に戻ってきた先輩は、「あ〜ん、トイレの側で犬のウ◯チふんじゃったから、靴洗ってくる〜(>人<;)」 と言ってまたトイレに行きました。 私は心の中で、 「また踏まなければよ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 地元に「ロートンヌ」という10年くらい前に「クリスマスケーキの売り上げが日本一」になったフランス菓子店があります。 最近は日本一なのかはわかりません。 遠い友人のお父さんの店なので、店の前を通りかかった時に友人と一緒にご馳走になったことがあります。 自分で買ったことはなか... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は支部対抗の飛び込みキャンペーン最終日でした。 再訪アポや採用面接や成約が取れたかをポイントにして、支部対抗で競争するのです。 最終日の昨日は、ハローワークの前で採用活動をしました。 仕事の募集は私が仕事を探している頃より、さらに状況は悪化しているようです。 そのせい... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日はまた支部で飛び込み活動しました。 支部長が昔から行っている独楽寿司(こまずし)という美味しいお寿司屋さんがあると言うので皆で行きました。 満席で20分くらい待ちました。 海鮮丼、茶碗蒸し、デザート(大学芋)、味噌汁にドリンクバーがついて、1,250円でした。 私たち... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 1週間くらい前から、私の部屋にずっと住んでいる虫がいます。 一度買い物に行く前に息子達の部屋の電気をつけて、私の部屋を開けっぱなしにして出かけました(夜)。 帰ってきたら虫はいなくなっていて、次男が変な虫がいたから退治したと言っていました。 「しめしめ」と思っていたら、ま... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 大人気コミックス「ゴールデンカムイ」を23巻全部読みました。 1週間かかりました。 ゴールデンカムイは日露戦争後の北海道を舞台にしています。 日露戦争で英雄になった「杉元佐一」がアイヌの少女アシリパと、 ゴールドラッシュ後の北海道で、アシリパの父がアイヌの人々を殺して隠し... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は多摩モノレールの万願寺と言う駅で、営業活動をしていました。 閉館中でしたが土方歳三資料館と言うのがあり、辺り一帯ぜーんぶ「土方」さんでした。 かなりお金持ちそうなお宅ばかりで、 すごいなぁ、これ全部土方歳三の末裔!? と思いながら、まわっていました。 台風が近づいて... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は3か月くらいだけ先輩の人と二人で外周りをしていました。 その人が「キンモクセイのいい匂いがするね!」と言うのに、私には全くわからない。 キンモクセイの木がどこにあるかもわからないし。 先輩に「あ、ほら木があったよ」と言われたので、 キンモクセイの匂いがわかるまで近づ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日はまたいつも自分のことばかり話して、空気の読めない22歳のユリさんと一緒に外周りでした。 今日は4人グループで同じ地域に出かけ、ピンポンをしてきました。 ユリさんはいつものように他の営業からは、ほとんど相手にされていませんでした。 確かにユリさんの話しを聞いてあげるの... 続きをみる