こんにちは!なぎさです! 長男のチンパさんの塾のアルバイトで、同じ講師をしている友人がコロナになってしまいました。 チンパさんはランチをするのに、15分以上その友人とマスクを外したまま会食してしまったそうです。 私が保険の仕事で飛び込みをしていても、1日に二人くらい「今感染中なんで」と言って、 ド... 続きをみる
2022年2月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! 昨日はJR中央線・武蔵小金井駅の駅前にあるアクウェルモールというビルにある 中華料理屋、菜香園というところでランチをしました。 ランチの定食はだいたいが680円、海老チリ定食などの高めの食材の定食が700円代でした。 いつもランチで1200円くらいは使ってしまうので、すご... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 政府やマスコミが「不織布マスク」を推進しているせいか、 最近ドラックストアに行っても、布マスクを置いていないんです。 あるのは色つきの布マスク、ポリウレタンの白マスクです。 ポリウレタンは何度か洗濯すると、変色してしまい、すぐ使えなくなってしまいます。 レジのアルバイトが... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 18日の朝は、大食いの先輩から嬉しい申し出がありました。 大食い先輩(もちろん仮名)は4人も子供がおり、シングルマザーです。 そのうちの16歳の娘さんが最近出産し、2歳上の夫と籍を入れたんです。 通常16歳ですと、先輩が契約者になり娘さんを被保険者にして自社の保険に加入し... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は支部の先輩とランチに武蔵村山市のイオンモール近くにある「おこわ食堂」と言う所に行きました。 ここはご夫婦二人で切り盛りしている小さな食堂です。 何と言ってもお値段が安い! 「おひるごはん」は2種類のお惣菜から選べて、 600円。 私と先輩は、デザートつきのおこわプレ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 先週10日の木曜日に無くしてしまった物が帰ってきました。 一番最後にビールを買う為立ち寄ったファミリーマートで預かってくれていました。 雪の日だったので、路中に落としていたら大変なことになっていました。 鈴木さん(仮名)への最中の詰め合わせ、自分用の靴下4足、シャンプーボ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 一日雪が降って寒い中、色々欲張って買物をしました。 まず、知り合いの鈴木さんへのお土産。 「娘が同席できるから」と6日に家に呼ばれて、行ってみたら、 鈴木さんが当所考えていた、入院日額3000円と入院手術30000円、外来手術15000円の シンプルなものではなく、もっと... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 明日は10月に保険設計書を持参した知り合いの鈴木さん(仮名・80歳)が保険に加入してくれると言うので、 立川のルミネに入っている和菓子の紀伊國屋まで、わざわざ手土産を買いに行ってきました。 紀伊國屋の「おこじゅ」は東京多摩地区では有名で、人気があります。 黒砂糖を混ぜ込ん... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 1月31日にラクマで購入した、RayBEAMSのダッフルコートが届きました。 3日には届いていましたが、不在で受け取れず、4日の20時頃再配達してもらいました。 出品者が2回しか着ていないと言うこともあり、ほぼ新品に近い状態でした。 生地も上質で、上品な風合いです。 良き... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日は午前中、先輩と会社の資料請求をしてきたお客さんとアポが取れたので提案に行ってきました。 82歳の女性なので、保険加入には子世代の同席が必要です。 娘さん、息子さんとも遠方に住んでおり、本社から娘さんへの架電で済みそうです。 この娘さんの反対がなければ、ご契約いただけ... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 昨日は午前中にラクマでRaybeamsのグレーのダッフルコートを購入しました。 私はLondonTraditionやRayBeamsなどの細身のダッフルコートが大好きなのですが、 新品を買おうとすると4万、5万はします。 なのでメルカリやラクマで10分の1くらいの価格で新... 続きをみる