こんにちは!なぎさです! 最近、仕事が終わってスーパーに駆け込むと、小麦粉が全部売り切れているんです。 どうしてもホワイトソースのパスタを食が食べたくなり、ホワイトソース缶を探しましたが売り切れていました。 仕方ないので、ホワイトソースは手作りしようかなぁと。 パターと牛乳はゲット! でも、肝心の... 続きをみる
2020年4月のブログ記事
-
-
こんにちは!なぎさです! コロナウィルスによる緊急事態宣言が発令されて、在宅ワークをする人が多くなりました。 それ以前から学生の入学シーズンと重なり、ノートパソコンが品薄だったのに。 社会人もこぞってノートパソコンを買い出したので、長男の大学生活用に数ヶ月前から目星をつけていた ヒューレッドパッカ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 次男の中学はGW明けまでありません。 転校してから学校に行ったのは、まだ2回だけ。 始業式のクラス発表の時と、学校の提出物を出しに1時間程顔を出しに行っただけです。 学校も休み、もちろん体育も無し、部活もなし。 とうとう小さな庭でサッカーを始めました。
-
こんにちは!なぎさです! 引越ししてから、掃除や洗濯をほとんどやっていません。 やっているのはお弁当を作ること、夕飯を作ることくらい。 大学生になったのに、GW明けまで大学が休校になったお兄ちゃんが毎日家の片付けと、洗濯をやっています(干すのも)。 そんなお兄ちゃんは、私がリビングを散らかすともの... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 引越ししてからも、週3くらいで元のアパートのガレージに戻り、引越しまでに捨て切れなかったゴミを捨てに行っていました。 東村山の家に着いたのが12時半くらいになった日もありました。 https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! もともと頑固だった母がだいぶボケてしまい、悪魔かと思うくらい悪意に満ちた言葉を私に吐くので、 しばらく電話がかかってきても、無視していました。 しかし、叔父が昨晩弟のやっている店に食事に連れて行ってくれ、 叔父から「親なんだから、頭にくるからって、無視ばかりもしていられな... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 私が引越ししたタイミングで、地元の有名人である志村けんさんがなくなりました。 毎日出勤し、帰宅する時に見かける献花台の山のような花束。 すぐにいっぱいになり、警備員さんの手によりはけられますが、置き切れなくなり、駅前の花壇の方に置かれる時もあります。 私が職場などで「実家... 続きをみる
-
意地悪なメスゴリラとバイバイキーン!今日から本院でスタートしちゃうよ!
こんにちは!なぎさです! かねてからの異動願いが叶い、今日から本院での勤務スタートとなりました。 業務量がハンパじゃないだろうけど、今までのメスゴリラとの二人事務体制ではなく、 事務も私を含め6人在籍とのこと。 今までの分院には、私の代わりに今日から新しい事務さんが入職するようです。 メスゴリラに... 続きをみる