律儀なお客さんからお礼のお電話をいただく
こんばんは!なぎさです!
先日、先輩と私で私が昨年入社間もない頃飛び込みで契約になったお客さんにカレンダーを届けてきました。
壁かけのカレンダーを渡したのですが、奥様が「「会社で卓上カレンダーを使いたい」と言っていたから卓上がいいんだよね」
とご主人が言っていました。
カレンダーをたのむ時期に卓上型はもう在庫切れでたのめなくなっていて、私は持っていないので、
隣りの支部の先輩に240円払って、ゆずってもらいました。
そのお客さん宅は、電車だとかなり行きにくい場所にあるので、今度は郵送しました。
ついさっきまでビールを飲んで寝てしまっていたのですが、
お客さんから携帯に着信があり、それでも私が寝ていてかけなおさないものだから、
ショートメッセージで卓上カレンダーのお礼が届いていました。
律儀なお客さんです。
私は飛び込みで契約になったお客さんは、取ったら取りっぱなしではなく大切にしたいと思っています。
何故かと言うと、はじめ保険に興味もなかったお客さんを突然訪問して保障の必要性をお伝えして、商品や私たちを信頼していただき、気に入っていただいて加入してくれているからです。
お客さんが継続してくれていると、翌月に募集手数料が入ってくるだけじゃなく、1年後と2年後にまたそのお客さんの継続手数料が入ってきます。
それにたった240円でお客さんに喜んでもらうて、お礼も言っでもらえて嬉しいです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。