大ベテランさんのお客さんのお家へ
こんにちは!なぎさです!
今日は以前から私を自分のお客さんのところに連れて行ってくれると言っていた大・大・大ベテランさん丸山さん(仮名)のお客さんのところに連れて行ってもらいました。
先に満期100万円の口座振替手続きをして、積立がついていた若い方向けの保険(選択型の保険)を更新しないで、
新しく選択緩和型の保険(告知が緩い保険)に入ってもらいました。
もう丸山さんの様に超ベテランで昔からのお客さんとの信頼関係があると、
たいした説明しなくても、保険に加入するんですね。
丸山さんは帰りのバスで「あなたはいつも頑張ってるし、頭が良くて優秀だから、
いつかあなたと支部長を助けたいと思っていたの。(支部員が一人期間挙積を達成すると、支部長に3万円入ります)
それにルミちゃん(仮名・今月入社した丸山さんが採用した新人さん)の面倒を見てくれて、本当にありがとね(ルミちゃんが一年間在籍すると、丸山さんに最終的に10万円が入ります)
支部長からルミちゃんの席の場所を相談された時に、私は絶対にあなたの隣なら大丈夫だと思って隣にしてもらったの。ルミちゃんに色々教えてくれて本当にありがとう」
と逆にお礼を言われてしまいました。
そして丸山さんは「あなたも自分はついている、良い事が巡ってくると思いたいなら、まず自分から人に何か分け与えてあげられる人になりなさい」
と言っていました。
丸山さんは「ベテランの多くは自分の給料の為に、大きな契約を一人でとってくるけど、私はいいの。夫の年金もあるし、自分の年金も男性並にあって。今の会社の給料もある。
第一、そんなことばかりしていたら良い人材が育たないから(挫折して皆辞めていく)」
とも言っていました。
丸山さんは74歳なのに、歩くのがめちゃくちゃ早くて私は丸山さんの後をひたすら小走りしていました。
その辺はすごく疲れたけど、本当に勉強になりました。
丸山さん、ありがとうございましたm(_ _)m


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。