お客様までたどりつけない
こんにちは!なぎさです!
今の会社の採用が決まってから、日経新聞を契約しゴールドに関する本や地政学に関する本をだいたい30冊くらい読みました。
だけど、いくら勉強して知識を蓄えても、提案するお客様まで辿りつけないんです。
今、テレアポで会社の資料を送らせてくれる人を探していますが、一週間に2、3人しかみつかりません。
一番古株のパートさんが、『私たちが資料送付を獲得した見込み客のリストを新人に渡すな』
とシャチョーにラインしてから、状況は変わらずです。
会社がお金をかけて雇っているパートさんが獲得した見込み客の情報はブチョーにしか行きません。
こんな不公平があるだろうか。
仕方なく、私は会社から配られたリストを見て電話をかけながら、友人・知人に資料を送らせてもらえないかメッセンジャーやライン等で聞いています。
一応、新人なりに割り当てられた営業成績があるけれど、私はできなくても謝らない。
だって同じ社員なのに、公平な扱いを受けていないから。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。