鹿の出る地域
こんにちは!なぎさです!
今日は青梅の山奥まで保険プランの提案に行ってきました。
紅葉も終わりかけの寒々しい山の中を入って行きました。
83歳の奥様に認知症予防保険を提案しました(支部長が)。
はじめに作って行ったプランは月払いで、16000円のプランです。
話をよく聞いてプランのすり合わせをしていきました。
奥様は旦那様とア◯ラッ◯の医療プランに入っているけど、旦那様が前立腺癌で給付金を請求した時に、
手続きが煩雑すぎて大変だったから、そちらは辞めて医療もうちの保険に入りたいと言っていました。
その点うちの会社は私たち営業も給付金の手続きにかけつけるのだが、
私たち営業が外回りでいない時には、給付のプロ(早い話が内務員)がお伺いするので、「ご安心くださいね」と言っておきました。
ア◯ラッ◯を辞める前提で、うちの保険に医療もつけたら月額26000円になりました。
80代ともなると子世代の同席が必要となり、今日は契約には至らなかったけれど、
帰りに娘さんの営む農家で取れた大量のみかんと、狭山茶をくれました。
奥様は帰り際に、この辺は鹿とイノシシが出ると言っていました。
やっぱり!みるからに出る雰囲気。
さすがに熊は出ないようです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。