お金がおろせず、ケーキが買えない!?
こんにちは!なぎさです!
次男のゴリラに、合格祝いのケーキを買おうしていたのですが、
2日、3日とレジのバイトで買いに行けませんでした。
4日は、バイトがないのでケーキを買おう!
それとずっとおろせていなかった現金をおろそうと東京三菱UFJ銀行のATMへ行きました。
私の東京三菱UFJ銀行のキャッシュカードは、セキュリティが高く、
他の銀行ATMや、コンビニATMから現金をおろせません。
職場の近くは、多摩信用金庫のATMはよくあるのに、都市銀行のATMはほとんどないのです。
4日に地元の駅の東京三菱UFJ銀行のATMに行くと、何と休止でした。
「しょうがない。ケーキはまたカードで買おう」と地元の有名店に行ったら、4日は休みでした。
「しょうがない。今日は不二家のケーキにしよう」と不二家に行くと、
「楽天ポイントか現金しか使えない」と言われました。
家の近くのケーキ屋に行こうと思い、1軒目に寄るとまた休みでした。
一番家の近くのケーキ屋に寄ると、今度は「Pay Payか現金しか使えない」と言われました。
疲れた果てた私は、カードの使えるスーパー(今時、当たり前ですよね!?)で、
息子たちの分だけお寿司と、ヤマザキの2個入りショートケーキを買いました。
そして、日付の変わった本日5日は、意気揚々と現金をおろし、
Pay Payに1万円チャージし、万全の状態で立川ルミネの「マロニエ」に向かいました。
ははは〜。勝った!勝ったぞ!!(←何に?)
私はついにケーキをゲットしたんだぁ\(//∇//)\
帰りにスーパー寄ったり、持ち歩いている時間が長かったから、ちょっと崩れちゃったけど。
ショートケーキが売り切れちゃって、4号サイズしかなかったから、
和栗のモンブランもホールで買いました。
あ〜、スッキリした!!
噂どおり、どちらも美味しい!
和栗のモンブランは、スポンジがメチャクチャしっとりしてて、全部クリームかと思ったわん。
ケーキって最高(T_T)(何故か泣く)。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。