パツキンギャルはいい子だ
こんにちは!なぎさです!
昨日、パツキンギャルと再訪したお宅はご契約になるかどうかはわかりません。
今週29日の金曜日にお返事をいただく予定。
昨日コンビだったパツキンの玲ちゃん(仮名)は、今月入社したばかり。
ランチの時に玲ちゃんは、この保険屋の仕事の条件が「すごくいい」と言っていました。
「飛び込みをやりたくない」、「給料が安い」、「割に合わない」と文句を言う新人は多いけど、
「すごくいい」と言う子はなかなかいない
。
玲ちゃんは21歳で1歳の子供がいて、会社の提携している保育園に子供を預けており、
おとといも昨日も保育園の行事の準備があると、15時に早退しています。
玲ちゃんが早く帰ったので、私も支払いや学費の振り込みなど色々お金周りのことをやりました。
この仕事は、小さい子供や親の介護がある人にとっては、時間の自由もきくし、遅刻や早退も給料を引かれることはない。
万が一、お休みしすぎて欠勤してしまっても、一年を超えて勤務すると600円しか引かれない。
普通の会社だったら、欠勤したら一日8000円くらい引かれてしまいます。
成績さえこなしていれば、誰にも文句なんて言われません。
ただ社歴に合わせたノルマをこなせないと、手取り10万くらいになってしまいます。
皆んなこの辺を「給料が安い」と文句を言います。
が、私が思うに手取りが10万になってしまう人は、ほぼほぼ遊んでいるから当たり前だし、
「そのやり方じゃ、上手くいくわけないでしょ」
と言うような仕事の仕方をしている人がほとんどです。
スーパーレジやコンビニ、マックやレストランで働いていたら、何もやっていない人には10万すらもらえません。
だからこの仕事を「すごくいい」とか気付くって、賢いしいい子なんです。
もし玲ちゃんがコンビニの店員だったら、お休み1日と早退を2回しているので手取り6万くらいになっています。
この6万から将来もらえるほんの少しばかりの年金の為に、国民年金を1万7千円近く払わなくてはならないのです。
この辺の計算をしているかどうかはわからないけど、玲ちゃんは賢いです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。