なぎさの【ど根性】シンママライフ

シングルマザー歴13年のなぎさのリアル体験記

相続は突然に

こんにちは!なぎさです!




昔、「LoveStoryは突然に」と言う歌が売れていた記憶がある。




が、今日は相続は突然にやってくるもんだ




と言う話をしたいと思ふ。




ライフプランの相談でとあるカード会社経由で、アポが配信されたお客様。





代表取締役って言ってるし、かなりの資産を持ってそうだから、




「今年から相続税の税制改革があったし、相続のことは早めに準備しておいた方がいいですよ」




と言ったら、「相続ねぇ。だって僕まだ47歳だよ」とおっしゃる。




相続の事って若いから準備しなくていいとかじゃないし。



それに、相続ってお金だけじゃなく不動産や貴金属・絵画・車・有価証券やゴルフの会員権だってみーんな相続の対象になる。





例えばこの人の資産が1億6千万だとして、奥さんとお子様2人だから、




基礎控除は4800万円。




生命保険の死亡保障に関しては1500万円まで非課税。




確実に9700万円に対して相続税が課せられる。




奥さんが4850万受け取っても配偶者だから、1億6千万までは非課税。




だけど、お子さんが2425円ずつ受け取ったら、確実に相続税が課せられる。




相続税を国に取られるなんて、もったいないから早めに対策してほしいもんだ。




だけど、聞く耳を持たないんだから、相続税をお子さんに払わせたらいいさ。




私は知らん。




私は40代から50代前半で亡くなった人をイヤと言うほど見てきたもんね。




相続するって、70、80代でやって来るって誰が決めた?



人間、生き方はある程度自分で決められるけど、死に方までは決められないってもんさ。

年収200万円の人が月1万円の掛け捨ての保険に!?


こんにちは!なぎさです!




1月の中旬から提携先企業から自動で配信されたお客様と会って、ライフプランの相談を受けています。




とある52歳の女性が、月1万円ぐらいでガン保険に入りたいといいました。




聞くところによると、ご両親二人ともガンで亡くなっているそうです。




生命保険の営業なら喜んで1万円くらいのプランを見繕って持っていくでしょう。




でもね、私はFP。保険屋じゃない。




月収手取り13万円の方が月1万円の医療保険を掛け捨てするとどうなるか。




65歳で退職し、年金のみ(この方は独身です)になった時、




年間収支が毎年マイナスの地獄絵図になります。




そして、この方が持っているという200万円の郵貯を払いだしても晩年は、総資産がマイナスに。




私はこの人に100円の掛け捨てもさせません。




5000円くらいは使わなかったら戻ってくるガン保険で、老後資産の一部を貯めてもらい、




あとの5000円は2000円プラスして、変額保険で運用してもらいます。




7000円のうち、1200円くらいは死亡保障と保険料払込免除特約に使われます。




実質5800円の運用ですが、これで老後の資産のマイナスを防げます。




5800円でも22年間運用すれば9%のリターンと仮定しても、75歳で476万円(税抜前)になっています。




実際にはとある保険会社の人気ファンドは14%前後の運用益が出ています。




このお客様に介護保険料控除枠と、一般生命保険料控除枠を使って年末調整してもらえば、




所得税・住民税の節税にも繋がります。

2024年、大変な年になりました

こんにちは。なぎさです。




2024年、1月1日4時10分頃、石川県能登半島で震度7を記録する大きな地震がありました。




今日は今日で羽田空港で日航機が炎上したとの速報が入ってきました。




被害が広がらないことを祈ることしかできません。




さて、今年は7月に新紙幣に変更になります。




政府が新紙幣に変更する意図としては、まず第一に「偽造防止」。




第二は国民が家に抱えているタンス預金をあぶり出し、消費や投資にお金がまわるように、





金融機関の出納システムやATM、コンビニATMや自販機系統類を交換させ、景気上昇を狙う等の意味合いがあるそうです。





ゴールドの会社でテレアポをしていた時に、ビットコインで儲けたお金を現金にして2千万くらい家に置いている人に当たったことがあります。




自分であくせく働いたお金でもないのに、そんなに税金払いたくないですか!?




って言ってあげたかったです。




年末に二次試験の合格発表があり、次男のゴリラが防衛大学校に合格しました。





防衛大学校は皆様ご存知のとおり、学費は全て国費です。




長男と次男を見ていて思うのですが、こんなに頑張っている若者がいるのに、




若者だってどんどん少なくなってきているのに、何故大学の学費を無料にしないのか!?




って思います。




私立高校や大学の学費が全部タダになったら、若いママさん、パパさんだって未来に希望を持てると思います。




児童手当の所得制限をなくした→こんな政策いらないです!




もともと児童手当を給付の制限を受けていた世帯は、年収960万円以上。




彼らに児童手当いりますか!?