バレンタインデー弁当事件勃発
こんにちは!なぎさです!
2月14日は所属する部署の経費で豪華なお弁当と、ケーキが配られました。
全体朝礼で係長が「お昼は各自お弁当とご自分の頼んだケーキ(モンブランにするか、ショートケーキにするか事前にアンケートを取られました)をお取りください」
と言いました。
全体朝礼等で正式な発表は無かったものの、チーム内や仲のいい人どうしで「今週金曜日はお弁当だよ!楽しみだね!」といった会話があり、
皆んなお弁当は14日のバレンタインデーと知っていました。
全体朝礼の後のチーム朝礼で、問題児の「すぐ休さん」がいつものように仁王立ちだったのですが、
だんだんプルプルしだして、「今日がお弁当って朝礼で発表されましたか?」と怒りだしました。
私たちはびっくりして、「朝礼では発表されていないかもねぇ」と答えました。
「でしたら、部署全員にメールが来ましたか?」
とさらに怒っています。
私たちは「メールは来てないよ」と答えました。
「私、お弁当持ってきちゃったんです」とすぐ休さん。
リーダーが慌てて、「どちらかをお持ち帰りしてもらっても...」
「満員電車でぐちゃぐちゃになっちゃうから、持ち帰ることなんてできません!わかりました。なんとか(お腹に)つめこみます」
私たち、そして私はたじろぎ、えっ!?つめこむ!?満員電車!?
どこへ帰るか知らないけど、私たちが帰る頃って電車空いてますよ(汗)
とか、
言わなかった上も悪いかもだけど、仲良い人がいなくて(いつも人の時間を奪っているから)、
そういう話題をふられないあなたにも原因あるよ(汗)
とか色々なことが脳裏をよぎりました。
結果的にすぐ休さんは休憩室でお昼頃まで泣いていました。
それをリーダーがずっとなだめていました。
は~あ、なんだかなぁ。
猫の手も借りたいくらい忙しいんだけど、私たち。
こんな嫌な出来事とは裏腹に、じゃ~ん!!
お弁当は超豪華、2段弁当でした。
モンブランも伊勢丹の中に入っている有名店のモンブラン。
おいすぃ~~~い♡♡♡♡♡♡
休憩から戻る頃には、嫌なことは忘れてました。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。