ダイソーの110円マスクは、耳が痛くて耐えられず
こんにちは!なぎさです!
今まではポリウレタンの洗えるマスクをしていましたが、新しい職場の整形外科で同じ事務の先輩が、
ポリウレタンはよくないから、不織布のマスクをしてきて
と言ってきました。
肌が弱く、不織布のマスクを直にかけられないから、今までのポリウレタンに息子たちに買っていた110円で30枚入っているものを上からしていきました。
ダイソーのマスクをするようになって、2週間くらい経ちましたが、
耳の付け根がすごく痛いし、放っておくと頭まで痛くなってきます。
明日はレジのアルバイトのお給料が入ってくるし、とうとう耐えきれず、
30枚入って、税込1580円くらいするマスクを買いました。
何時間も残業する時以外、19時半くらいに帰れるとして、
1日大体9時間くらいマスクをしていることになります。
今日一日は休みでマスクをしていないのに、まだ耳の付け根が痛いです。
快適に過ごすためには、少しはいいものを使わないとですね。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。