遠近両用眼鏡を作りました
こんにちは!なぎさです!
これから転職するのに、憧れの『遠近両用眼鏡』をオーダーしました。
今までは、保険のプランの設計書なんてカラーだし、文字も大きいしわかりやすかったから、
老眼鏡も必要ありませんでした。
あるとすれば、「お手続き」の時だけ。
でも、お手続きって『毎回』じゃありません。
毎回だったら、とっくに眼鏡買っています。
が、しかしこれからは細かい保険証やカルテ、レセコンの文字を読まなければなりません。
眼鏡店の店員さんに計測してもらうと、
『裸眼で0.2』とのこと。
どうも私は日常的に眼鏡をしていても、おかしくない人らしいです。
やっぱりね。
どおりで遠くも近くも見えないと思った。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。