ベテランさんにQUOカードをもらいました
こんにちは!なぎさです!
3月の記念月が終わりました。
私は3年未満職員の本社表彰に該当したんですが、
八王子ブロックの上位15名には入りませんでした。
3月の後半、1件も成績が入らなかったのです。
この仕事を何十年も続けているベテランさん、飛び込みが上手い先輩、話術やクロージングの上手い先輩、尊敬する先輩はたくさんいます。
その人たちに勝ちたいとは思いません。
ただ、普段サボってばかりいて人のふんどしで相撲とってばかりの人に、
ブロック表彰の順位を抜かれてしまいました。
発表があった後に、支部のベテランさんの一人から、
みんなに聞こえるような大きな声で、
「あなたは今回ブロック表彰には該当しなかったけど、『自分一人の力』で1500万(成績のこと)以上やれたと言うのは、誇っていいことよ。
だからこれ私からあげるわ」
と言って、500円分のクオカードをいただきました。
そのベテランさんは人のふんどしで相撲を取る人のことが嫌いなようで、
明らかにその人に対する「あてつけ」と、支部長に対して「何故『ふんどしさん』じゃなくて、頑張っているなぎささんにいい思いをさせないのか」と言う憤りが込められていました。
支部が「変な雰囲気」になってしまったのと、嬉しいのと悔しいので泣きそうになってしまった私は、
支部にいずらくなり、早々に支度を済ませて出かけました。
世の中って言うのは、理不尽にできています。
でも、見ていてくれる人は見ていてくれるものです。
あ、ストレス溜まったのでお昼にミスタードーナツ5個食べました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。