メイク道具や下着類を買いまくりました
こんにちは!なぎさです!
今日は午前中、先輩と会社の資料請求をしてきたお客さんとアポが取れたので提案に行ってきました。
82歳の女性なので、保険加入には子世代の同席が必要です。
娘さん、息子さんとも遠方に住んでおり、本社から娘さんへの架電で済みそうです。
この娘さんの反対がなければ、ご契約いただけそうです。
午後は先輩が息子さんの病院に付き合うということで、時間が空いてしまいました。
普段、レジのバイトもあり、食料や日用品を買うだけでも精一杯で、
なかなか自分のメイク道具などが無くなりかけでも買いに行くことができません。
今日はもうすぐ無くなりそうな物全部買いました。
CANMAKEのマスカラコートと、CANMAKEのフィニッシュファンデーション、
KATEのコンシーラー、AveneのBBクリームです。
フィニッシュファンデーションは、今までKATEでしたが、今回CANMAKEのものにしてケチりました。
それでも全部で6千円を超えていました。
そもそも私はどこかの先輩みたいに、仕事をサボって化粧品や洋服を見たりというのが嫌いです。
サボるのが嫌いなんではなくて、「買物」が大嫌いなんです。
シャンプーや洋服も全て通販で買っています。
下着も古くなってしまったので、ワコールで「デカパン」を5枚買いました。
1枚880円でしたが、隣りにあった1枚1650円のと何が違うんでしょう!?
物が良いのでしょうが、さすがに1枚1650円には手が出ません。
今日は一日仕事してるより疲れました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。