母の金返せ攻撃が激しく、とうとうキレてしまいました
こんにちは!なぎさです!
長男の大学の入学金と前期納入金は、だいぶまだらの入った母が立替てくれました。
振り込みも期日までにすんなり行ってくれたようです。
でも、それからの電話攻撃が毎日あります。
「もうこれ以上は貸せない」、「迷惑だ」、「お金が無くなって悲しい」、「本当に返せるのか」
などと言ってきます。
今日はたまりかねて、借りたお金は返すけど、私が独身時代積みたてたお金返して!
10年間ずっとあなたの言うことを聞いて、積み立てて、結婚式でもらったお祝い金も、そっくり渡して自分では使っていない!
ぐだぐだ言うなら、私のお金返してよ!」と言って、途中でブチッと電話を切りました。
昨年春頃、学費のことではなく、お金を数万円貸してほしくて、実家を訪れた時がありました。
母はすごみを効かせて
「金なら貸せない、私に頼らないでくれ」と言っていました。
その時、自分の独身時代の積立のことが頭によぎりましたが、
この人が死ぬまで会うのをやめよう。もう会うのはこの人のお葬式の時でいい
そう諦めて帰りました。
もちろん、母には4月からお金は返そうと思います。
母の口座に。
しばらく会いたくありません。
長男の学費を振り込んだ後の母の口座には、あと2千2百万円ありました。
母は、預金通帳は今回振り込みに使ったこの口座以外に2つ持っていると言っていました。
その中に私の積立先の銀行の通帳はありませんでした。
本当に口も聞きたくもないし、顔も見たくもないです。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。