ステキな勘違い
こんにちは!なぎさです!
最近、仕事で私より後から入社した人、今月うちの支部に入ったばかりの荒川さん(仮名)とコンビを組むことがあります。
でも私だって新人のうち。
先輩と組んで勉強したいし、楽だってしたいです。
新人の私がコンビをお願いするのは、だいぶハードルが高いんですが、
入社5年、10年目の先輩に時々コンビをお願いします。
うちの支社の悪いところは、中堅が新人の面倒を見ないで、すでにできる人同士でコンビを組んでいるところです。
新人同士だと、なかなか契約は取れないし、行き詰まって限界を感じてみんな辞めで行きます。
精神的に病んでしまう人もいます。
そうならない為には、自ら先輩にコンビをお願いし、先輩の凄さを吸収するしかないんです。
そんな私のすごいところ(自慢)。
飛び込み営業中は、「絶対にネガティブなこと」を言わない!!!
です。
「暑い」、とか「寒い」とかも言わないです。
なんか、言うと余計なりそうだから。
先日、先輩の山村さん(仮名)と私がランチに入る前にいい感じに曇ってきたのに、
さあ、午後仕事をしようかという時に、
「カーッ」と真夏の日が差してきて、
山村さんが「くっそ〜、何であたしたちがやろうとすると、カンカン照りなんだよ!!!」
と言うので、
私は山村さんに、
「山村さん、それはですね、私たち自身が太陽だからなんです」
と返しました。
山村さんはめっちゃ明るい人なんで、
「あっはっはっ〜!!!だよね!?そーだと思ったわ〜!!!ぎゃはぁっ!!!」
と言ってくれました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。