先輩の腕にカメムシ
こんにちは!なぎさです!
今日は青梅のとある公園周りの住宅へ、飛び込み営業に行きました。
すごく大きな公園で隣に造園会社もあり、遊具もキレイに整備されている自然豊かな公園です。
自然が多いし、造園林があって....なんかうちの近くに似ているなぁと思っていたら、
先輩の右腕に私の部屋で飼っているカメ美(カメムシ)によく似たムシがとまってしまいました。
私は先輩に、「あ、あ、谷垣さん(仮名)、腕にとまってます!ムシが!!」
と言うと先輩は、
「きゃああっ!!カメムシ!?」と言って振り払いました。
先輩よくご存知で。
今日出会ったカメ太郎には、白い点のような模様が入っていました。
うちのカメ美は地味で、模様はなく全体的に黒っぽい。
ネットでカメムシの画像をまた検索してしまいました。
改めて、カメムシにはめちゃくちゃ色々な種類がいるのだなと思いつつ、ちょっと気持ち悪くなってしまう。
なので森のイメージ写真をどうぞ。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。